3月7日(火)、10時からの【芦屋撮影会】第3回。
まだまだお席ございます。
どうぞお申し込みください。
ひと枠50分、3000円でございますm(_ _)m
自身の気持ちと向き合うことから始まるんです。
案外意外でしょ?
経験のある方ならわかります。
笑顔を撮ろうとしております私ですが、どうやったら笑顔が出せるのか。
結局しあわせを感じないといい笑顔は出せないんですね。
「今の私を撮って欲しい」という方がいらっしゃいまして、終始ニッコニコなんです。
その方に対して「どうやったら良いポーズができるのかわからない」という方は、常に体や表情が硬い。
もちろんいい笑顔なんて出てきませんし。
笑えなければそれでもいいんですが、どこか遠慮があるというか動きがないというか。
そういうのをほぐすのもカメラマンの責務とは思っていますが、基本的にはカメラマンとモデルさんとの間の信頼関係だったり気心だったりとそんなところに落ち着くような気がします。
悩みがあるなら解決する方法で歩みだすことも必要ですし、目標が見つけられたら突き進む決断も必要かと思います。
とにかく悩んでいる間は、いい表情・良い表現はできません。
これ、モデルさんに限ったことではなくて、カメラマンである私自身にとってもそうなんです。
常にあっかるーい私でありたいという願望のもとで頑張っております!